札幌 スピリチュアル カウンセリング 腰痛に向き合う4日間 2
このような心配はありませんか?
・感情のままに子どもを叱ってしまう
・子どもとの距離感に悩んでいる
・子どもが不登校や引きこもり、いじめなどの問題がある
・夫婦関係がうまくいかない
・パートナーの浮気、不倫の問題を抱えていいる
・離婚したいけど、どうしよう。
・親や家族、親族との関わり方で悩んでいる
・親の介護施設との関係で問題で悩んでいる
夫婦関係や親子の問題、嫁姑関係、子育ての悩みなど、家族に関するご相談がありましたら、アロマルナにお気軽にご相談ください。
こちら募集中です【8月1日開催☆ あなたの人生が豊かになるZOOMお茶会】
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.
(続き)
そうやっていくうちに、
小学生時代の私も知らない、話が出てきました。
そのせいで、人に近づかれるのが怖い、嫌だ。
女性性の否定があったのです
また、今の職場での話は、自分が頭痛持ちなので、
時々、予期せず、休まなくてはいけないと言う現状があり、
そのことによって、「なるべく、休まないように。」と
先輩に言われていたことがあったようです。
そう言うことも、日頃から、愚痴でもいいから放出しておけば、
エネルギーが空間に出され、解放されるのですが
体型を知っている方なら、おわかりの通り、身体に感情を溜め込んでいて、
それを見ていないから、本人にわかりやすいように、腰痛として、現れるのです
次の日は、腰痛になっていることで、
痛みにもイライラ・納得がいかないオンサが出てきました。
それはどんなことを表しているかと言うと、
やはり、●●日までの仕事をできないことや
頭痛は自分のせいじゃ無いのに、
休まないことに、気をつけなくてはいけない。
そして、頭痛がおこっても休めるように、できることをやっておいてしまう。
そのために、期限を知らないといけない。
ペース配分が必要。と、自分を追いやっていました。
やはり、自分の想いを伝えずに、飲み込んでしまう。癖が
現れていました。
娘が人を当てにできない。
人に頼れないので、弱音を吐いてはいけない。がある。
ので、
自分の想いを伝えることができないし、
せっかく、期限を切られていない仕事なのに、自分から、「期限はいつですか?」を聞きに言って、決めちゃうんですね。
「この世のしくみ」から言うと、
その日その日しかないので、(それが今を生きると言うこと)
今日できることを今日やるだけでいいのです。
タイムラインが過去→現在→未来の1本線だと
思い込んじゃっているんですね
「時間は有限では無いこと、いくらでも増えるし、曲がる」
「スタートとゴールは一緒」と言うことを、
改めて、思い出してもらいました。
(続く)
#この世のしくみ
#意識進化
#本当の自分に戻る旅
#スピリチュアル
#新しい生き方
#量子論
#表裏一体
#トリック
#2元
#観念
#怪我
#病気
#事故
#トラブル
#つまづき
#腰痛
#オンサセラピー
#陰陽五行
#音
#波動
#感情解放
#身体にたまる感情
#インナーチャイルド
#記憶の解除
#言えない
#我慢
#弱音
#頼れない